News

2022.07.10 第3回フードメデシンネットワーク総会・講演会のお知らせ。

202.07.28 第2回フードメディシンネットワーク総会をオンラインで開催いたします。

日時       2021年7月28日(水)

講演会(一般公開) 16:40~18:00  司会(小林良喜、久野美和子)

講演:講演会(一般公開、Facebookライブ配信):16:40~18:00  

講演:16:40~16:55「食糧/食品と共生」

  (十文字学園女子大学 人間生活学部食品開発学科 教授 

日本大学医学部病態病理学系微生物学分野 客員教授  辻 典子氏)

講演:16:55~17:25「食からの健康長寿~胆汁酸代謝を介した最先端知見~」

  (慶應義塾大学 政策・メディア研究科 教授 渡辺光博氏)

講演:17:25 ~ 17:40「奈良県川上村発祥「柿の葉寿司」と水源地の村づくり」

  (奈良県吉野郡川上村 水源地課 主事 加藤満氏)

パネルディスカッション:17:40~18:00

  (上記講演者に加え、箕浦龍一氏 元総務省官僚)

2020.10.22 第1回フードメディシンネットワーク総会をオンラインで開催しました。

2020.05.14 新たな時代の『食と健康』シンポジウムがニューズウィーク日本版(2020.05.19号)で紹介されました。(掲載誌面はこちらから)

2020.04.27 新たな時代の『食と健康』シンポジウム(農林水産省/株式会社パソナ農援隊)へネットワーク代表の辻が登壇いたしました。上記リンクより動画公開中。

2020.04.01 和食と健康2020夏 免疫力をあげる賢い「食」を考える(一般社団法人和食文化国民会議/一般財団法人キヤノン財団共済)シンポジウムに代表の辻が登壇します。

2020.03.14 農林水産省主催 〜新たな時代の「食と健康」シンポジウム〜に、代表の辻が基調講演「腸内細菌と体に優しい発酵食品」で登壇いたしました。シンポジウムの様子は後日ウェブで公開予定です。

2020.02.15 「はやま食卓プロジェクト」のお知らせ(表面裏面

2020.02.13 特別展「和食〜日本の自然、人々の知恵」のお知らせ

2019.09.12 第2回講習会・交流会の会員向け先行予約を開始しました。

2019.08.07 イタリアンダイニング ジリオンにて第1回基礎講座および美食医を開催いたします。 ※FMN経由のお申込は満席のため、お申込は以下のURLもしくはお電話(03-5404-7895・受付10時〜20時)にて直接ホテルへお願いいたします。(https://www.interconti-tokyo.com/restaurant/zillion/news/zillion-bishokui.html

2019.05.30 フードメディシンネットワーク発足会を2019年5月24日開催し、100名ほどのゲストをお迎えしました。当日のプログラムはこちらより。

2019.5.5 フードメディシンネットワーク 発足記念講演会およびレセプションのご案内

2019.04.11 国立研究開発法人産業技術総合研究所 臨海副都心センター内、ヘルスケア・サービス効果計測コンソーシアムにおける社会実装ビジネス研究会にて、「フードメディシンネットワーク 」設立のご紹介をさせていただきました。

2019.03 Food-Medicine NetworkのHP準備中、4月立ち上げ予定です。